2019.9.30
【齊藤一郎からご挨拶】
皆さまへ
本日をもって、京都フィルハーモニー室内合奏団音楽監督を退任いたしました。2014年4月から3年間というお約束でお引き受けした音楽監督の任でしたが、延長を経て、5年半、務めさせていただきました。伝統と革新の街・京都で、京フィルメンバーとさまざまな試みができたことは、ひとえに、ご支援いただきました多くの方々のおかげと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2019年9月30日 齊藤一郎
2019.9.30
【お知らせ】
齊藤一郎(指揮者)は、2019年9月30日をもって、京都フィルハーモニー室内合奏団音楽監督を退任いたしました。
2019.9.23
【重要なお知らせ】
このたび、京都フィルハーモニー室内合奏団事務局から、「諸般の事情により、10月以降の今年度の定期公演を計画どおり開催することが困難になったため、理事会、総会で議論した結果、内容を大幅に変更する」との連絡がありました。突然のことに大変驚き、また、やるかたない思いでいっぱいではありますが、齊藤一郎は2019年10月11日第220回定期公演、2020年3月8日第222回定期公演の出演ができなくなりましたことをお知らせいたします。齊藤一郎の出演を楽しみにして下さっていた方々には、大変残念なお知らせとなり、まことに申し訳ありません。
変更後の曲目、出演者、チケット払い戻しの有無に関することは、公演主催者(下記)へお問い合わせ下さい。
京都フィルハーモニー室内合奏団事務局 Tel: 075-212-8275
2019.2.6
齊藤一郎が音楽監督をつとめます京都フィルハーモニー室内合奏団の2019年度定期公演の曲目は、京フィルサイトでご覧になれます。齊藤一郎は、4月20日(土)、10月11日(金)、2020年3月8日(日)の3公演を指揮いたします。八村義夫、武満徹、リゲティなどの現代作品と、ビゼー、クライスラー、シューベルト、ベートーヴェンなどの名曲で構成された個性的なプログラム。どうぞご期待下さい! ⇒残念ながら、10月、3月の京フィル定期公演内容が大幅に変更となり、齊藤一郎の出演はありません。(2019.9.23のNEWSをご覧下さい)
2018.11.1
セントラル愛知交響楽団定期演奏会(11月16日)の会場は、名古屋の電気文化会館です。残席が少なくなっているそうです。ご予約はお早めにどうぞ!作曲家山本和智さんのメッセージがセントラル愛知HPに掲載されています。⇒こちら
2017.8.9
佐川吉男音楽賞奨励賞 受賞
齊藤一郎が音楽監督を務めます京都フィルハーモニー室内合奏団が第15回「佐川吉男音楽賞奨励賞」を受賞しました。
more info
●受賞の対象となった公演
京都フィルハーモニー室内合奏団第203回定期公演「三陸のうた 祈り」/2016年4月17日/京都コンサートホール小ホール/指揮:齊藤一郎/ソプラノ:森川栄子
●悠雅彦氏のコンサート評
2017.7.1
パイレーツ・オブ・カリビアン
日本ツアー スタート
「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」(2003年公開映画/ジョニー・デップ主演)のフィルム・オーケストラ日本ツアー2017がスタートいたしました。
8月12日まで全国15公演。
more info
*本公演は終了いたしました。